03-6452-9482 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
営業電話はお断りしています。
受付時間
9:30-17:30

港区の会社設立は当事務所へお任せください

  1. 若原正勝税理士事務所 >
  2. 港区の会社設立は当事務所へお任せください

港区の会社設立は当事務所へお任せください

今の会社で経営のノウハウをつかんだので起業したい、素晴らしい商品プランを考え付いたので会社をおこしてみたい、会社設立するひとの理由はさまざまですが、みなさん前向きな姿勢で起業したいと考える方がほとんどでしょう。
しかし起業すると簡単に言葉ではいえても会社設立に際していろんな決めごとや申請をおこなわなければなりません。
例えば会社を始めようと考えたとしてまずは会社の種類をどれにするかから始まります。現在企業の種類は株式会社や合同会社をはじめ社団法人にNPO法人など8種類ほどあります。自身が起こす会社がどのような職種にもよりますが、大体が株式会社、次いで合同会社を選択する場合が多いです。

その後も会社のルールになる定款を決めたり、資本金をいくらにするかを考えたりとやることがいっぱいです。さらには商業登記などの会社登記の手続きをとったり、助成金や補助金が適用される場合はその手続きもおこなわなければなりません。

やっと会社が設立できたと安心も束の間、起業直後の経営者は資金調達をはじめ取引先を探したり、社内の経理や会計などの問題を考えたりとまさに猫の手も借りたいような状態であるかと思います。

更に言えば経営理念は決まっているが具体的にどんな行動をすれば会社を円滑に運営していけるのか悩んだり迷ったりすることがあると思います。

適切なサポートが欲しい、誰か相談にのって欲しいとお考えならば一度専門家に話をしてみてはどうでしょうか。
若原正勝税理士事務所は、東京都港区・大田区・品川区・目黒区を中心に、みなさまからのご相談を承っております。会社設立に関してお悩みの場合は、当事務所に一度ご連絡ください。経営者様ひとりひとりにお話を伺い、状況にあった解決策をご提案いたします。

若原正勝税理士事務所が提供する基礎知識

  • 税務調査の対象となりやすい個人事業主の特徴や対処法について

    税務調査の対象となりや...

    税務調査は、テレビに出てくるようなB to Cの会社が調査対象になることが多いですが、法人を対象とし...

  • 「株式会社」か「合同会社」か

    「株式会社」か「合同会社」か

    日本で設立することのできる会社の種類に、株式会社と合同会社があります。 どちらも法人格を有しており、税...

  • 創業融資について

    創業融資について

    創業時には、余裕資金があることは少なく、企業の運転資金や初期投資のために「創業融資」を受けられる方が多...

  • 法人の種類一覧

    法人の種類一覧

    法人には様々な種類が存在します。これらは、目的によって形態が異なるため、今後事業を行うという場合には目...

  • 中小企業省力化投資補助金|カタログ注文型と一般型の概要

    中小企業省力化投資補助...

    中小企業省力化投資補助金は、中小企業の生産性向上や省力化を支援するために設けられています。 人手...

  • 経営計画の策定支援

    経営計画の策定支援

    定款の作成、認証や会社名(商号)の検討など、会社設立にあたっては多くの準備を行わなければなりません。特...

  • マイクロ法人の作り方とは?具体的な設立の流れを解説

    マイクロ法人の作り方と...

    会社を設立する際には、マイクロ法人と呼ばれるものがあります。 マイクロ法人とは株主と取締役が一人...

  • 起業初期に使える助成金/補助金

    起業初期に使える助成金...

    個人事業主としてビジネスをはじめたり、株式会社や合同会社(LLC設立)を立ち上げた際、資金繰りの問題は...

  • マイクロ法人とは?

    マイクロ法人とは?

    マイクロ法人とは株主と取締役が一人の会社のことを指します。そのため、プライベートカンパニーとも呼ばれ、...

よく検索されるキーワード

ページトップへ