03-6452-9482 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
営業電話はお断りしています。
受付時間
9:30-17:30

発起人(出資者)について

  1. 若原正勝税理士事務所 >
  2. 発起人(出資者)について

発起人(出資者)について

■発起人とは
発起人とは、株式会社の設立を発起し、出資をする人のことを指します。
厳密に言えば、発起人とは、定款に署名または記名押印した者をいいます(会社法26条)。
なお、発起人になるにあたり資格等の制限はありません。
発起人は、出資額に応じて会社の株式を引き受けることとなるため、会社設立後は必ず株主となります。

■発起人の仕事
発起人の仕事は、次の4つになります。
①会社概要の決定
②定款の作成・認証
③資本金の振込
④会社設立に必要な開業準備や営業活動等

■発起人の責任
発起人は、出資だけでなく、会社役員の決定等の会社設立に際し、必要な重要事項を決定する役割を担い、会社設立までの間についての責任を負うことになります。

・発起人等の損害賠償請求
発起人が、株式会社の設立についてその任務を怠ったときは、株式会社に対し、これによって生じた損害を賠償する責任を負います。(会社法53条1項)
また、第三者に対しても、任務を怠ったことについて発起人に悪意または重過失があったときは第三者に対して連帯して賠償責任を負います。(会社法53条2項)
この責任が免除されるには、総株主の同意が必要となります。(会社法55条)

・財産価格てん補責任
会社設立について現物出資や財産引受があったにもかかわらず、それらの目的となった財産の現実価格が、定款で定めた価額に著しく不足する場合、
発起人らが連帯してその不足分を支払わなければなりません。(会社法52条1項)

ただし、発起設立の場合は
 ①裁判所の検査役の調査を受けていた場合、
 ②発起人が職務を行うにつき注意を怠らなかったことを証明した場合、
この責任を免れることができます。
(発起設立の場合は、②については免責を受けることができません。)

また、会社設立準備をしたものの会社成立に至らなかった場合は発起人がなした会社設立に関するすべての行為は、発起人が連帯して責任を負うことになります。
この際、設立に要した費用は発起人がすべて負担しなければならず、株式引受人から払込みを受けていた場合は返還しなければなりません。


若原正勝税理士事務所では、港区、大田区、品川区、目黒区を中心に、一都三県の関東の地域において、節税対策、定款の目的、会社法など、会社設立・起業支援全般の法律問題についてご相談を承っております。


若原正勝税理士事務所が提供する基礎知識

  • 法人の種類一覧

    法人の種類一覧

    法人には様々な種類が存在します。これらは、目的によって形態が異なるため、今後事業を行うという場合には目...

  • 税務署への届出・申告

    税務署への届出・申告

    会社の設立後は、本店所在地管轄の税務署に対して税務に関する各種の届け出を行う必要があります。 税務署に...

  • 資本金を決める

    資本金を決める

    ■資本金とは 資本金とは、出資者によって出資された現金や株式等の資産をいいます。円滑な事業運営を行うた...

  • 税務調査の対象となりやすい個人事業主の特徴や対処法について

    税務調査の対象となりや...

    税務調査は、テレビに出てくるようなB to Cの会社が調査対象になることが多いですが、法人を対象とし...

  • 創業融資に強い税理士をお探しの方

    創業融資に強い税理士を...

    創業融資とは、創業時に自己資本だけでは足りない場合に、他者からお金を借りて創業することを指します。創業...

  • 税務調査の事前通知はどう対応すればいいか

    税務調査の事前通知はど...

    税務調査は、会社が正しく税務申告しているかをチェックするために、国税庁の管轄組織が質問や証憑の確認をす...

  • 決算書とは?役割や読み方の解説

    決算書とは?役割や読み...

    決算書を読み取ることは、経営を行なっていくうえで非常に重要です。経営状況を正しく読み取ることができない...

  • 小規模事業者持続化補助金とは?申請要件や注意点など

    小規模事業者持続化補助...

    小規模事業者持続化補助金は、小規模事業者が販路拡大や業務効率化のために活用できる制度です。 採択...

  • 法人税の中間納付を行う目的や納付時期について解説

    法人税の中間納付を行う...

    法人税の中間納付は、事業年度の途中で法人税を前払いする制度です。 納税の負担を分散し、資金繰りを...

よく検索されるキーワード

ページトップへ